2018年3月16日金曜日

2018年3月16日 ウィーナーシュニッツェル + グラン・サングレ・デ・トロ

今日のワインは、
2015 グラン・サングレ・デ・トロ・シャルドネ
トーレス・スペイン
エノテカ 5本 8,000円

夫: 星2.3
まろやかな口あたり
少し苦味があるが
その後がすっきり

妻: 星2.2
いい香り
最初苦いけど、おいしい

サラダ
レタス、トマト、キウリ、アボカド
モツァレラ(コストコ)
パスタ・サラダ
ウィーナー・シュニッツェル
と勝手に呼んでいる
薄切りポークのカツレツ

いつもはレモンとケイパースでいただきますが
今日は「ブルドック中濃ソース特選」がよく合いました

おまけ
今日は、ウェスティン仙台「一夢庵」で購入した
「鯉恋米」を炊きました。
「熊魚庵たん熊北店」オリジナルのお米です。
歯ごたえがあって、甘くて美味しいです。

めしの友に用意したのは、
椒房庵の明太子(福岡空港)
牛タン仙台ラー油(仙台空港)
いかなごのくぎ煮新物(成城石井)
韓美膳のキムチ(三越)
の4品。
食べ比べてみましたが、
どれで食べてもおいしいごはんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿