2020年2月28日金曜日

2020年2月28日 チキン + カリフォルニア

今日のワインは
アポティック・ホワイト 2015
カリフォルニア
やまや 1,580円

夫: 星2.5
色は黄色が濃い
ファーストインパクトは甘くて苦い
最初はどうなるかと思ったが
コクのある甘めのワインになり一安心
マールかブランディーのようになりました。

妻: 星 2.0
苦いが甘さが残る
べた甘ではない

前菜
トマトとキウリのエスニックマリネ

サラダ
ベビーリーフ
トマト キウリ リンゴ かにかま
シークワーサーポテトチップス

チキンのアクアパッツァ

デザート
イチゴ

2020年2月24日月曜日

2020年2月24日 ポーク ⁺ ムートン・カデ

今日のワインは
ムートン・カデ・レゼルヴ
グラーヴ・ブラン 2016
ボルドー・フランス
エノテカ 3,080円
よりどり5本 11,000円の1本

夫: 星2.2
すっきり酸っぱいが、
花のような味わい
でも、強くて
珍しく残った

妻: 星2.4
華やかな酸味
美味しいけど
濃いので飲みきれない

焼き生麩(よもぎ、あわ)
加賀生麩(不宝屋)
金沢能登展(三越)

ほうれん草のごま油ゆで(玉村豊男レシピ)

ミニサラダ
レタス トマト キウリ カニカマ

豚肩ロースとリンゴのロースト
(上島亜紀、天板レシピ)

ジェノワーズブラン
豆とチーズ

2020年2月23日日曜日

2020年2月23日 ラム + ムートン・カデ

今日のワインは
ムートン・カデ・レゼルヴ
メドック 2016
シャトー・ムートン・ド・ロートシルト
エノテカ 3,080円
よりどり5本 11,000円セールの1本

夫: 星 2.2
果実の香り
ビロードのような酸味

ラムだからムートンにしたけれど
でも、弱いかな~

妻: 星2.3
濃厚な酸味
ふくよかな香り

白えび屋(富山) 三越 金沢能登展
白えび、ホタルイカ、たらのめの天ぷら

これは、「出羽桜 出羽の里」で
(IWC 2016 チャンピオン・サケ)
サラダ
レタス トマト キウリ
チーズonリンゴ ゴルゴンゾーラ ブリ―

レンコンとアンチョビのロースト
(上島亜紀 天板レシピ)

ラム Tボーン(コストコ) グリル
庭のローズマリーと出雲の神塩で
ブロッコリ エリンギ しめじのソテー添え

アンリ・シャルパンティエ
Wチーズケーキ
久米島ホタルコーヒー
チーズケーキ、上品でクリーミーな甘さが最高に美味しい

2020年2月21日金曜日

2020年2月21日 ポーク + ボルドー

今日のワインは
クラレンドル・ブラン 2018
クラレンス・ディロン
ボルドー
エノテカ 3,300円
よりどり5本 11,000円

夫: 星2.5
すっきり白い花のような甘い酸味

妻: 星2.5
すっきり、花の香り、ふくよか

前菜
3種のキノコのマリネ
レンコンと笹かまの明太子マヨネーズ和え

サラダ
レタス トマト キウリ
ホタテ カニカマ りんご キウイ

ポークヒレ肉のキャベツ煮

ジェノワーズブラン
豆(左)、バジル&フロマージュ(右)

2020年2月16日日曜日

2020年2月16日 仙台牛 + ジュブレイ・シャンベルタン

今日のワインは、
ジュヴレー・シャンベルタン 2017
ヴァンサン・ルグー
エノテカ 9,680円

夫: 星 2.5
色は薄い赤茶色
果実の香り
力強い酸味、果実味
もう飲めるよといわれたけれど
2017年はまだ若かったかな

妻: 星 2.5
ぶどうの甘酸っぱさと遠くに渋み
お高い味がする

サラダ
レタス トマト キウリ
リンゴ 生ハム

ブリ(のあら)と大根のロースト

仙台牛モモステーキ(つかさや)
29の日半額セール

ルイ・デゥ・レトワール

2020年2月14日金曜日

2020年2月14日 ブイヤベース + シャブリ

今日のワインは
アントナン・ロデ
シャブリ 2018
やまや 1,580円

夫: 星2.4
色は黄色が濃い
甘みのある花のような酸味ですっきり

妻: 星2.3
フルーティーな酸味

前菜
チーズ椎茸ベーコン
セロリ・マリネ

サラダ
レタス トマト キウリ
リンゴ イチゴ カニカマ

ブイヤベース

米粉パン(ヨークベニマル)

2020年2月11日火曜日

2020年2月11日 沖縄料理 + 美ら蛍(久米島)

今日は、下の娘の沖縄土産に
沖縄料理を追加して作り
沖縄居酒屋になりました。

琉球泡盛「美ら蛍」
(久米島蛍の銘酒)
シークワーサー入りチュ―ハイ

ジャーキー三選(あさひ)
牛タンジャーキー
ピリ辛ミミガーチップ
島豚ジャーキー

じーまーみ豆腐(花商)

てびち(あさひ)

フ―チャンプルー

ソーキ汁

ピーチパイン
(石垣島 美らパイン)

2020年2月9日日曜日

2020年2月9日 仙台牛 + ボルドー

今日のワインは
シャトー・オート・ブランド
ボルドー・シュペリエール 2008
つかさや 980円

夫: 星 2.3
赤茶色
香りは酸味
味は複雑な酸味が立つが
後味はすっきり

妻: 星2.1
まったり 薄い 鉄分

前菜
椎茸チーズ アスパラ ブロッコリ ソテー

サラダ
レタス トマト キウリ リンゴ スプラウト

仙台牛モモステーキ(みなとや)
菜の花のオイル蒸し

2020年2月7日金曜日

2020年2月7日 チキン + コート・ド・ガスコーニュ

今日のワインは
タリケ・クラシック
フランス
IGP/コート・ド・ガスコーニュ 2018
つかさや 890円

夫: 星2.1
柑橘系が際立つフレッシュ

妻: 星2.2
レモンの酸味
ちょっと苦い

上の娘が気まぐれに作った
餃子3種
梅、ザーサイ、ノーマル

アスパラとマイタケのソテー
ブロッコリとカリフラワーとトマト

チキンのオレンジソース煮

デメル
ピールチョコレート

前回食べたドゥバイヨルの
繊細で香り高いベルギーの
トロワ・フリュイに比べると
とても立派なお味です。
さすがハプスブルク家御用達。




2020年2月2日日曜日

2020年2月2日 ハンバーグ + ボルドー

今日のワインは
シャトー・ティエレ
ボルドー・ルージュ 2016
やまや 1,880円

夫: 星2.2
果実味を感じる
のみやすい

妻: 星2.1
すっぱい
あまり味がしない

恵方巻
美濃吉 1,944円
「宮城県産松島のり」と「「笹かまぼこ」
を使った料理屋の恵方巻

ミニサラダ
レタス トマト キウリ 水菜

太助分店の牛たん

柿安特製 黒毛和牛ハンバーグ 480円

ドゥバイヨル
トロワフリュイ